SSブログ

九輪草を求めて [草]

先月、魚谷峠へ行った時に撮った花・九輪草。


希少種だと教えて頂いたので


その後を見に行ってみました。


ギンランもまだあるかな?



お山の状態は


CIMG0179.jpg


先日の雷雨の時に崩れたのかな?




今日のヤラカシは・・・・







生まれて初めてヒルにやられました!


さすがに写真はキショク悪いから撮って無いけど。


マッチ棒強の胴体が親指大のナメクジ位まで血を吸いやがった。


傷口はいつまで経っても血が止まらないんですね(- -;





ではでは興味のある方は


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今、これが盛んに咲いていました。


CIMG0153.jpg


ユキノシタ・・・多分^^;


CIMG0154.jpg




ヘビイチゴもタワワ~

CIMG0163.jpg


CIMG0161.jpg







まだ咲いていました、お目当てのサクラソウ科九輪草


CIMG0166.jpg


CIMG0167.jpg


CIMG0170.jpg


CIMG0169.jpg


前回からもう半月位満開で未だ咲いている。


CIMG0188.jpg


CIMG0189.jpg


CIMG0176.jpg



花が枯れて


CIMG0191.jpg


実が


CIMG0193.jpg


この先はどうなるんだろ?








マムシ草(天南星)が一本だけポツンと。


CIMG0171.jpg


CIMG0172.jpg


これもいろんな種類があるみたい・・・高麗テンナンショウ?






CIMG0181.jpg

これが開くと

CIMG0177.jpg

(6/9追記)

招き猫さんから教えて頂き調べました。

スイカズラ科タニウツギ属タニウツギ。別名をベニウツギ。







どこでもありそうな草だけど


CIMG0195.jpg


CIMG0226.jpg

ちょっと調べたら、こんなの出ました。

<抜粋>

ドロニガナ

紀伊半島、熊野川と古座川の川岸のみに生育する ニガナ の固有種。
ドロは泥ではなく瀞峡の瀞。ここで発見されたことからこの名が付く。


合ってるのかな?


(6/9追記)

アマさんからの情報にて訂正。

ドロニガナ改めハナニガナ

CIMG0197.jpg









これは分からない


CIMG0198.jpg


CIMG0200.jpg


こんな白っぽい色じゃ無い

CIMG0203.jpg


こちらの方が黄色が写っている

CIMG0206.jpg


(6/9追記)

ジャケツイバラ「蛇結茨」

茨と言う位で、トゲトゲがあるのですね。気付きませんでした^^







CIMG0212.jpg




以前、この標識の近くににあったギンラン


CIMG0214.jpg


CIMG0215.jpg


多分、葉っぱの形状からこれがそうだと思います。


要は慣れの果て(^^  残念



半月前に咲いていた花はこちら

kumogahata (28).jpg


kumogahata (29).jpg










コアジサイ

CIMG0220.jpg


CIMG0221.jpg



お豆さん

CIMG0217.jpg







午前中は雨。


午後から役所手続きに出かけ、お役所対応を楽しんでから


今日こそは、ヘルメットとグローブの新調とブーツ&ニーシンガードをと・・・・・


物欲を満たしに2件ほどバイク用品店を回りましたが


両店とも購買意欲を無くす接客でございまして(笑


また手ぶらで撤退してきました。


15時ごろからのお山入りでしたが


九輪草も見れ、ダートを走り、ヒルに餌を与え・・・・


いい休日でした






だから虫が出る時期のお山はキライだって言ってたのに(^^







タグ:野草 セロー
nice!(10)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 10

コメント 13

R80ベンベオヤジ?

今回もなかなか美しい花がいっぱい撮れましたね!!
でもヒルに献血はね~(笑)
この時期はヤマヒル注意ですよ。いつ噛まれたか?どこから侵入したか?と言うくらい知らない間にやられてます。見かけより動きも早いですよ。
そんな時はオフロードバイクで逃げるにはやっぱり "ヒルクライム" かな?
ヘビイチゴ見に行って、山でマムシと遭遇して "ヘビ1号" なんて事に・・・
これからの季節は気~付けてや!!
by R80ベンベオヤジ? (2010-06-09 01:13) 

すろっさん

昼にヒルは、笑えませんねー。

痛かったでしょ。
by すろっさん (2010-06-09 06:15) 

招き猫

ヤマヒル…近年、里の方にも移動してきていると新聞で読みました(-_-;)
自分の体にヒルが!!!想像するだにおぞましや。
でも、n さんに吸いついている写真は見たかったな。
ヤマヒルは血を吸う前に痛み止めの液を吐いてくれるそうですよ(笑えない)

写真はカメラですか?色の出が良いですね。
下の黄色い花はジャケツイバラ。漢字にすると「蛇結茨」・・・興ざめでしょッ。
マメ科ですから藤の仲間かな。

よく調べていらっしゃいますが、蕾のと開いた花の写真、
・・・残念! 蕾で赤い方は山ウツギ。ピンクは谷ウツギ。


by 招き猫 (2010-06-09 11:26) 

かざぐるま

え~っと、、、21枚目の写真の黄色いのは、
たぶん「ジムニー」ではないかと・・・
えっ?そっちじゃなくて花ですか。。。

失ッ礼しました~!!!m(_ _)m
by かざぐるま (2010-06-09 19:29) 

アマ

ヒルにヒルみましたか~?(^^)

ニガナは難しいですね・・・
小花(真ん中の黒いやつ)が8~9個なので・・・ハナニガナ?(^^;)
うちの図鑑にドロニガナは載っていないんですよ~
  かなり本格的な本のはずなんですが・・・
なのでハナニガナとドロニガナの違いが分かりません(^^;)

あとは招き猫さんのおっしゃる通りでございますですm(__)m
(最近、山野草では役たたずっぽい気がするのは私だけでしょうか)
ハーレーならお任せください!(^^)v
by アマ (2010-06-09 20:16) 

SerowGOGOGO

ヒルではありませんが首のとこから進入してきた小さい羽虫に噛まれたか刺されてひっくり返りそうになりました(^^;イタカッタ
ジャケットのジッパーはきちんとしておきましょうってことですね(><)
by SerowGOGOGO (2010-06-09 21:11) 

n

@R80ベンベオヤジ?さん
今回は〇〇ジギャグ満載ですね~^^
ヒルのヤツはいつ進入したか分かりませんでした。


@すろっさん
チクっとして靴脱いで確認しましたが
その時は発見できませんでした。
どこにいたのか?笑


@招き猫さん
いつもありがとうございます!
ヤマウツギ=ヤブウツギですかね?
ジャケツイバラの棘に気付かずに突入してました。
まだ若木だったから無傷で済んだみたいですね。
カメラはいつもの傷入りデジカメです。(^^;


@かざぐるまさん
本当は、実は私もそっちの方が気になって・・・(笑
4輪派なんです、2輪しか無い今も。
後部にはアームがあって
お山の何かの特殊車両みたいですよ。


@アマさん
突っ込んで調べたら多分ハナニガナで正解みたいです。
ドロニガナみたいな希少種じゃないですよね(^^


@SerowGOGOGOさん
首回りやメットの中まで進入してきますからね~
お山を下りて来る時は身体中ムズムズしてます(^^


@xml_xslさん
@HIROさん
ポチありがとうございます(^^
by n (2010-06-09 22:47) 

つっつの母

お山は空気がいいからきらいじゃないけど、虫さんはだめです。どうも、異常に反応するらしく、腫れるは、直らんわ、跡残るわで、いくらお山にも行けるバイクとはいえ、通過しかできません。
by つっつの母 (2010-06-10 16:58) 

n

@つっつの母さん
今、ヒルにかじられた傷跡がめっちゃ痒い!
未だに身体中ムズムズしてますよw


@かみさまさん
ポチありがとうございます(^^
by n (2010-06-11 00:01) 

招き猫

やっちゃった(^^ゞ
ヤマウツギと書き込みましたが
ヤブウツギの間違いでした。ペコリです。

アマさんも「あとは招き猫さんのおっしゃる通りでございますですm(__)m」
な~んちゃってるから、あとでシメテおきます( `ー´)ノ

by 招き猫 (2010-06-11 12:14) 

n

@招き猫さん
軽~く〆といて下さい\(^笑^)/


@yosiさん
ポチありがとうございます(^^
by n (2010-06-12 22:34) 

yosi

ヒルに噛まれたこと無いけど
火の着いたたばこであぶると外れるそうです。

by yosi (2010-06-13 15:40) 

n

@yosiさん
今度噛まれたら試してみますw
2度と噛まれたくないけど(^^


@響さん
ポチありがとうございます(^^
by n (2010-06-15 05:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。